2011年04月04日
ちょ31
4月2日
久々の南紀!
狙いは春イカ♪
恋焦がれたこの季節…。
待ちに待ったこの季節…。
午前中は観光して昼からポイントIN!
入りたかったポイントに入れて安心してマズメまで昼寝!
狙いは夕方の満潮!大潮一日目!前日は好調だったようだ!
期待高まりいよいよ夕マズメ…。
何も起こりませんでした…。
いやね…。
ヤエンの方々に話を聞くも誰も当たりすらないらしい…。
完全に外したね
ボウズレンジャーボウズレッド!
久々の南紀!
狙いは春イカ♪
恋焦がれたこの季節…。
待ちに待ったこの季節…。
午前中は観光して昼からポイントIN!
入りたかったポイントに入れて安心してマズメまで昼寝!
狙いは夕方の満潮!大潮一日目!前日は好調だったようだ!
期待高まりいよいよ夕マズメ…。
何も起こりませんでした…。
いやね…。
ヤエンの方々に話を聞くも誰も当たりすらないらしい…。
完全に外したね
ボウズレンジャーボウズレッド!

Posted by takayan at
20:30
│Comments(4)
2011年04月04日
ちょ30
4月1日
前日のリベンジですが…。
水がクリアになってる〜
底見えてる〜
これは…。
その時だった!!
撤退のアラームが鳴り響き終了!
前日のリベンジですが…。
水がクリアになってる〜
底見えてる〜
これは…。
その時だった!!
撤退のアラームが鳴り響き終了!
Posted by takayan at
20:18
│Comments(0)
2011年04月04日
ちょ29
3月31日
仕事終わりに近所の野池へGO!
狙いは…。
噂のプリスポーンバス!!
しかしまだ早かったのか…。
釣れません…。
釣り方わかりませーん…。
誰か教えて〜
仕事終わりに近所の野池へGO!
狙いは…。
噂のプリスポーンバス!!
しかしまだ早かったのか…。
釣れません…。
釣り方わかりませーん…。
誰か教えて〜
Posted by takayan at
20:12
│Comments(0)
2011年03月29日
ちょ28
3月27
チームの方々を道連れに県境へ!
野池巡りツアーへ案内。
はっきり行ってバスが居るのかもわかりません。
自信なく案内しましたが
案の定バスの反応はなく…。
とゆうか半分は立ち入り禁止…。
最終的に有名なハイプレッシャーポイントへ案内しメンバーは個々にヤブの中へ…。
ボトムへ狙いを絞り頑張りましたが僕はタイムリミットのため撤収…。
帰り間際にマラス氏が50UPバラしたらしい…。
良い…。
リーダーが見当たらないの電話でお先に撤収連絡!!
リーダーも50UPをバラしたらしい…。
良いね…。
やっぱりこの方々は凄いね…。
MIC氏…。
リベンジしますよ♪
僕はボウズ!
チームの方々を道連れに県境へ!
野池巡りツアーへ案内。
はっきり行ってバスが居るのかもわかりません。
自信なく案内しましたが
案の定バスの反応はなく…。
とゆうか半分は立ち入り禁止…。
最終的に有名なハイプレッシャーポイントへ案内しメンバーは個々にヤブの中へ…。
ボトムへ狙いを絞り頑張りましたが僕はタイムリミットのため撤収…。
帰り間際にマラス氏が50UPバラしたらしい…。
良い…。
リーダーが見当たらないの電話でお先に撤収連絡!!
リーダーも50UPをバラしたらしい…。
良いね…。
やっぱりこの方々は凄いね…。
MIC氏…。
リベンジしますよ♪
僕はボウズ!

Posted by takayan at
10:19
│Comments(0)
2011年03月29日
ちょ27
3月23日
チーム内でバスが流行ってるらしく便乗〜
家の近所の野池へ行ってきましたが…。
バスやったことない…。
ある程度説明を受けわかったつもりでいたが…。
意味がわからん…。
『シーバスよりは楽勝だろ!?』
なんてナメテましたが…。

ボウズぴょー…。
チーム内でバスが流行ってるらしく便乗〜
家の近所の野池へ行ってきましたが…。
バスやったことない…。
ある程度説明を受けわかったつもりでいたが…。
意味がわからん…。
『シーバスよりは楽勝だろ!?』
なんてナメテましたが…。

ボウズぴょー…。
Posted by takayan at
10:10
│Comments(0)
2011年03月28日
ちょ26
3月20日
前回の釣果で調子にのり…。
ビッグベイトオンリーで挑んだが世の中そんなに甘くはない…。
ボウズだよ!
前回の釣果で調子にのり…。
ビッグベイトオンリーで挑んだが世の中そんなに甘くはない…。
ボウズだよ!
Posted by takayan at
10:42
│Comments(0)
2011年03月28日
ちょ25(14〜24省略)
ボウズが続いてしまったので省略!!
今回…。
やりましたw
3月18日
いつも通りホーム運河にて開始!!
ハゼパターンに狙いを絞り丹念に底を攻め、扇形に打ち尽くすと場を休ませる為に休憩!
静かな水面を眺めながら一服してる時にふと対岸の常夜灯の下で鵜が潜ってるのが目に入り…。
移動〜
釣り場に着くと浮いてた鵜はいなく…。
水面はとても静か…。
ベイトの気配はなく…。
岸際には夜光虫が溜まり…。
流れもなさそうな感じ…。
『さっきの鵜は気のせい…?』
……。
『とても釣れる気がしない…。』
どうするか悩んだが、せっかく来たしとりあえずキャスト!
ハニトラ70を表層をスローにリトリーブ…。
コンッ!
バシッとフッキングを決めNEWロッドを試すためにドラグ絞めたり緩めたり…。
ランディングの瞬間にバレました。
バラした悲しみよりも魚がいることがわかった喜びが大きくすぐにキャスト!!
だが表層ではそれっきり反応がなく3投で見切りをつけ、
次はコウメ70!
中層付近を早引きするイメージで引いてくると微妙な流れから抜けた瞬間にドン!!
やはりイナッコかな?
あまりにも出来すぎてコワイ…。
しかし引きからするとボラの腹スレを思わせるような鈍い引き…。
足元に立つ3本の杭の向こう側を右往左往…。
時間をかけ弱らせなかなか浮いて来なかったボテボテシーバス!!
それがこちら


去年よりは自身のレベルが上がったような気がした。
喜びを誰かに伝えたくリーダーにドヤメール発射!!
すぐに電話がなり長々と自慢をして場も休んだ頃合いだと思い電話を切り再開♪
すると一投目からコンッ!!
バシッとフッキングで今度は間違いなくシーバス!
跳ねる跳ねる!
ランディングに時間はかかったがナイスプロポーション♪
それがこちら



欲張るのは良くないと思い機嫌良く撤収♪
今回…。
やりましたw
3月18日
いつも通りホーム運河にて開始!!
ハゼパターンに狙いを絞り丹念に底を攻め、扇形に打ち尽くすと場を休ませる為に休憩!
静かな水面を眺めながら一服してる時にふと対岸の常夜灯の下で鵜が潜ってるのが目に入り…。
移動〜
釣り場に着くと浮いてた鵜はいなく…。
水面はとても静か…。
ベイトの気配はなく…。
岸際には夜光虫が溜まり…。
流れもなさそうな感じ…。
『さっきの鵜は気のせい…?』
……。
『とても釣れる気がしない…。』
どうするか悩んだが、せっかく来たしとりあえずキャスト!
ハニトラ70を表層をスローにリトリーブ…。
コンッ!
バシッとフッキングを決めNEWロッドを試すためにドラグ絞めたり緩めたり…。
ランディングの瞬間にバレました。
バラした悲しみよりも魚がいることがわかった喜びが大きくすぐにキャスト!!
だが表層ではそれっきり反応がなく3投で見切りをつけ、
次はコウメ70!
中層付近を早引きするイメージで引いてくると微妙な流れから抜けた瞬間にドン!!
やはりイナッコかな?
あまりにも出来すぎてコワイ…。
しかし引きからするとボラの腹スレを思わせるような鈍い引き…。
足元に立つ3本の杭の向こう側を右往左往…。
時間をかけ弱らせなかなか浮いて来なかったボテボテシーバス!!
それがこちら


去年よりは自身のレベルが上がったような気がした。
喜びを誰かに伝えたくリーダーにドヤメール発射!!
すぐに電話がなり長々と自慢をして場も休んだ頃合いだと思い電話を切り再開♪
すると一投目からコンッ!!
バシッとフッキングで今度は間違いなくシーバス!
跳ねる跳ねる!
ランディングに時間はかかったがナイスプロポーション♪
それがこちら



欲張るのは良くないと思い機嫌良く撤収♪
Posted by takayan at
10:38
│Comments(2)
2011年02月15日
ちょ12
2月6日
嫁様の実家からの帰りにブラリと第二のホームへ。
気配ゼロ!!
人もゼロ!!
ただただ動かない水面を眺めながら冷たい風に打たれ残念な気持ちで帰路に着きました。
嫁様の実家からの帰りにブラリと第二のホームへ。
気配ゼロ!!
人もゼロ!!
ただただ動かない水面を眺めながら冷たい風に打たれ残念な気持ちで帰路に着きました。
Posted by takayan at
10:22
│Comments(4)
2011年02月08日
ちょ13
2月7日
ホームにてご近所シーバス調査。
前日とは裏腹に雰囲気ムンムン♪
パターンを絞り捕る気マンマンでキャスト開始!
数分後…。
『なんでや…。』
『なんで当たらんのや…。』
『やはり俺が悪いのか…。』
『なぜ私を拒絶するんだ…。鱸』
その後持ちうる全てぶつけましたが…。
なにも起こりませんでした。
次回『奇跡の価値は』
ホームにてご近所シーバス調査。
前日とは裏腹に雰囲気ムンムン♪
パターンを絞り捕る気マンマンでキャスト開始!
数分後…。
『なんでや…。』
『なんで当たらんのや…。』
『やはり俺が悪いのか…。』
『なぜ私を拒絶するんだ…。鱸』
その後持ちうる全てぶつけましたが…。
なにも起こりませんでした。
次回『奇跡の価値は』
Posted by takayan at
10:40
│Comments(2)
2011年02月06日
ちょ11
2月4日
この日も単独シーバス調査!!
今回は泉大津辺りから開始…。
が雰囲気あるのに当たりもない!!
どうするんだ俺!?
って事でいつものホームへ〜
ここなら潮も流れてる予定でしたがゆる〜い感じ…。
ヤベっ…。
アングラーさんがいたので話しかけてみるととても話しやすい人♪
結局は釣りよりもダベリングって感じでした♪
しかしとても楽しい夜でしたw
Kさんお疲れ様でした♪
また宜しくお願いしますm(_ _)m
この日も単独シーバス調査!!
今回は泉大津辺りから開始…。
が雰囲気あるのに当たりもない!!
どうするんだ俺!?
って事でいつものホームへ〜
ここなら潮も流れてる予定でしたがゆる〜い感じ…。
ヤベっ…。
アングラーさんがいたので話しかけてみるととても話しやすい人♪
結局は釣りよりもダベリングって感じでした♪
しかしとても楽しい夜でしたw
Kさんお疲れ様でした♪
また宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by takayan at
15:38
│Comments(0)
2011年02月06日
ちょ10
1月26日
初管釣り♪
リーダーに無理を言って釣れてってもらいました♪
すげぇチェイス!!
しかし食わない…。
リーダーは釣ってるのに…。
ようやく分かってきたが時間が…。
意外に難しいですよ…。

綺麗なとこでしょ♪

頭が前に出てますがヤマラッピのモノマネではありません!爆

釣果はこんな感じです♪
型の小さいやつはリリース!
とゆうか半分以上リリース!笑
その夜リーダー宅で調理してもらい美味しく頂きました♪
リーダーありがとうございました(´□`)
初管釣り♪
リーダーに無理を言って釣れてってもらいました♪
すげぇチェイス!!
しかし食わない…。
リーダーは釣ってるのに…。
ようやく分かってきたが時間が…。
意外に難しいですよ…。

綺麗なとこでしょ♪

頭が前に出てますがヤマラッピのモノマネではありません!爆

釣果はこんな感じです♪
型の小さいやつはリリース!
とゆうか半分以上リリース!笑
その夜リーダー宅で調理してもらい美味しく頂きました♪
リーダーありがとうございました(´□`)
Posted by takayan at
15:27
│Comments(0)
2011年02月06日
ちょ9
1月24日
単独シーバス調査♪
前回のリベンジの為に某ポイントへ行って来ました!!
今回は前回よりも流れがあり雰囲気もあり必ず一本は捕れるはず…。
流れがヨレる橋脚周りを丹念に探るとコンっ
と当たりガツンとフッキング!!
慎重にファイト〜
がネットにフックがかかりバレた…。
久々のシーバスだったのに…。チーン
そこからペースが乱れルアーが橋脚に命中破壊…。
橋脚が…。
じゃなくてルアーがバラバラ…。
仕方なくルアーを替えて
フォール中にキビレが2連発…。


まぁ仕方ない撤収!!
ところで本命わ?
単独シーバス調査♪
前回のリベンジの為に某ポイントへ行って来ました!!
今回は前回よりも流れがあり雰囲気もあり必ず一本は捕れるはず…。
流れがヨレる橋脚周りを丹念に探るとコンっ
と当たりガツンとフッキング!!
慎重にファイト〜
がネットにフックがかかりバレた…。
久々のシーバスだったのに…。チーン
そこからペースが乱れルアーが橋脚に命中破壊…。
橋脚が…。
じゃなくてルアーがバラバラ…。
仕方なくルアーを替えて
フォール中にキビレが2連発…。


まぁ仕方ない撤収!!
ところで本命わ?
Posted by takayan at
15:03
│Comments(0)
2011年01月28日
ちょ8
1月21日
今回は単独メバリング!!
無風ベタ凪ぎ!!
いやぁ〜久々♪
『でも…メバルやし♪』
なんて甘い考えで挑んだが……
当たりない…。
全身全霊で探りましたが…。
あかん〜
シラサでもあかんみたい…。
残念!!
撤収!!
今回は単独メバリング!!
無風ベタ凪ぎ!!
いやぁ〜久々♪
『でも…メバルやし♪』
なんて甘い考えで挑んだが……
当たりない…。
全身全霊で探りましたが…。
あかん〜
シラサでもあかんみたい…。
残念!!
撤収!!
Posted by takayan at
10:36
│Comments(2)
2011年01月28日
ちょ7
1月19日
またまたコラボ!!
今回はたいぱぱさんとパップンマさんと3人でご近所シーバス♪
最初のHitコールはたいぱぱさん!!
人の釣果だが久々に生シーバスを見てやる気アップ♪
が次のHitコールはまたまたたいぱぱさん!!
早っ!
ブログを見ててある程度わかってたつもりだが…。
うまい!!
綺麗な釣りをします♪
そしてしばし時間が経って…。
ようやくHit♪
慎重に慎重にやり取りをしてようやく上がってきたのは…。
アベレージサイズのキビレ…。

『なんでやねーん!!』
そこから時間が経ち…。
流れも弱まり…。
終了となりました…。
たいぱぱさんお疲れ様でした♪
恐れ入りましたm(_ _)m
パップンマさん今回は残念でしたが次回またシーバスリベンジコラボお願いします♪
またまたコラボ!!
今回はたいぱぱさんとパップンマさんと3人でご近所シーバス♪
最初のHitコールはたいぱぱさん!!
人の釣果だが久々に生シーバスを見てやる気アップ♪
が次のHitコールはまたまたたいぱぱさん!!
早っ!
ブログを見ててある程度わかってたつもりだが…。
うまい!!
綺麗な釣りをします♪
そしてしばし時間が経って…。
ようやくHit♪
慎重に慎重にやり取りをしてようやく上がってきたのは…。
アベレージサイズのキビレ…。

『なんでやねーん!!』
そこから時間が経ち…。
流れも弱まり…。
終了となりました…。
たいぱぱさんお疲れ様でした♪
恐れ入りましたm(_ _)m
パップンマさん今回は残念でしたが次回またシーバスリベンジコラボお願いします♪
Posted by takayan at
10:34
│Comments(2)
2011年01月19日
ちょ6
1月17日
泉南方面へ爆風シーバス!!
テトラに立つと一撃でビチョ濡れ〜
良い感じに激しく楽しいがルアーがどこに飛んだかわかんなぁーい……
引き抵抗は感じるが分かるが……
当たらない!!笑
釣ってる方々は凄いなぁ〜
『これくらいで勘弁したるわ!!』
負け惜しみを言い放ち……
リベンジを誓い……
勇気ある撤退をしました!爆
泉南方面へ爆風シーバス!!
テトラに立つと一撃でビチョ濡れ〜
良い感じに激しく楽しいがルアーがどこに飛んだかわかんなぁーい……
引き抵抗は感じるが分かるが……
当たらない!!笑
釣ってる方々は凄いなぁ〜
『これくらいで勘弁したるわ!!』
負け惜しみを言い放ち……
リベンジを誓い……
勇気ある撤退をしました!爆
Posted by takayan at
10:28
│Comments(4)
2011年01月19日
ちょ5
1月14日
今回はご近所チニングに行ってきましたがさぶーい感じ。
当たるが乗らず……
ボントレミニでもあかんなぁ〜
最後の最後で一枚……
ちっちゃ!!

車に戻るとアングラーさんに遭遇〜
これから始めるらしく少し話をさせて頂きました♪
実はブロガーさんでしてコメさんとゆう方でした♪
これからも宜しくです♪
ちなみ後からブログを見に行くとキッチリ釣ってはりました〜
修行不足やな……
今回はご近所チニングに行ってきましたがさぶーい感じ。
当たるが乗らず……
ボントレミニでもあかんなぁ〜
最後の最後で一枚……
ちっちゃ!!

車に戻るとアングラーさんに遭遇〜
これから始めるらしく少し話をさせて頂きました♪
実はブロガーさんでしてコメさんとゆう方でした♪
これからも宜しくです♪
ちなみ後からブログを見に行くとキッチリ釣ってはりました〜
修行不足やな……
Posted by takayan at
10:22
│Comments(2)
2011年01月14日
ちょ4
1月12日
今回は風があるのでシーバスリベンジ!!
ご近所調査!!
シーバス達をボコボコにいわしてやるぜ♪
驚異的な大自然にボコボコにいわされましたw
想定外の強風に負けましたw
最近の俺マヂでヤベェ〜……orz
今回は風があるのでシーバスリベンジ!!
ご近所調査!!
シーバス達をボコボコにいわしてやるぜ♪
驚異的な大自然にボコボコにいわされましたw
想定外の強風に負けましたw
最近の俺マヂでヤベェ〜……orz
Posted by takayan at
00:33
│Comments(2)
2011年01月14日
ちょ3
1月11日
リーダーと二人で泉南方面シーバス調査へ〜
撃沈コ……orz
風が吹いてるはずだったがベタ凪ぎでしたw
メバルにしとけば良かったね♪爆
悔しいので湾奥へ移動〜
リーダーが一本キャッチしたが僕はボウズ……
最近俺ヤベェ〜……
リーダーと二人で泉南方面シーバス調査へ〜
撃沈コ……orz
風が吹いてるはずだったがベタ凪ぎでしたw
メバルにしとけば良かったね♪爆
悔しいので湾奥へ移動〜
リーダーが一本キャッチしたが僕はボウズ……
最近俺ヤベェ〜……
Posted by takayan at
00:24
│Comments(0)
2011年01月14日
ちょ2(コラボ)
1月10日
前からコメント等で絡ませて頂いていた『大阪湾をルアーで釣ろう』のたいぱぱさんとコラボしてきました。
※タグの貼り方わからずすみません
チームのメンバーのMIC氏に同行を願い待ち合わせ時間まで某所でチニングをしてましたが僕は釣れず……
MIC氏はハネサイズのシーバスを一本上げてましたw
時間が来たので待ち合わせ場所にて合流〜
イメージ通りとてもイイ人でした♪
そして釣りがとても好きなんだなとゆう印象を受けました(*^_^*)
しかし時間的な問題も近場でダベリングしながらチニングしておりましたが活性が低いの当たるが乗らず……
結局はボウズ……
たいぱぱさん短時間でしたがありがとうございました(^-^)
都合が合う時はまたお願いしますm(_ _)m
MIC氏電車でわざわざすみませんm(_ _)m
北上するときはお迎えに行きます♪
お疲れ様でしたw
前からコメント等で絡ませて頂いていた『大阪湾をルアーで釣ろう』のたいぱぱさんとコラボしてきました。
※タグの貼り方わからずすみません
チームのメンバーのMIC氏に同行を願い待ち合わせ時間まで某所でチニングをしてましたが僕は釣れず……
MIC氏はハネサイズのシーバスを一本上げてましたw
時間が来たので待ち合わせ場所にて合流〜
イメージ通りとてもイイ人でした♪
そして釣りがとても好きなんだなとゆう印象を受けました(*^_^*)
しかし時間的な問題も近場でダベリングしながらチニングしておりましたが活性が低いの当たるが乗らず……
結局はボウズ……
たいぱぱさん短時間でしたがありがとうございました(^-^)
都合が合う時はまたお願いしますm(_ _)m
MIC氏電車でわざわざすみませんm(_ _)m
北上するときはお迎えに行きます♪
お疲れ様でしたw
Posted by takayan at
00:18
│Comments(2)
2011年01月13日
初ちょ
今さらながら明けましておめでとうございます♪
まずは3日の遠征から……
実は1泊2日で南紀へ行ってきました。
僕的にはエギングメインでしたがリーダーとお兄さんと3人で行ってきたのでメバルやアジにガシラにカマスとかムツとかいろいろ狙いで……
しかし現実は甘くなく
釣れたのはガシラ一匹にカマスがちらほら……
僕はボウズ……
こんな画像はいかが?爆

詳しくはリーダーのブログで
Team.Fish Eaterの迷釣記
今年もTeam.Fish Eaterを宜しくお願いしますm(_ _)m

まずは3日の遠征から……
実は1泊2日で南紀へ行ってきました。
僕的にはエギングメインでしたがリーダーとお兄さんと3人で行ってきたのでメバルやアジにガシラにカマスとかムツとかいろいろ狙いで……
しかし現実は甘くなく
釣れたのはガシラ一匹にカマスがちらほら……
僕はボウズ……
こんな画像はいかが?爆

詳しくはリーダーのブログで
Team.Fish Eaterの迷釣記
今年もTeam.Fish Eaterを宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted by takayan at
23:36
│Comments(0)