ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月25日

盆休み3

お二人と解散後、

チューヤンは一人でモーニングバス!

そうです!
彼らが頑張って釣りをしてる中、エアコンの効いてる車内で爆睡してたから元気なんです!笑
(なんてサイテーな奴だ!?)


エアコンを切り、窓ガラス全開でポニーテールとシュシュを爆音で聞きながら田舎道をドライブ!♪


ポイントに着くとちょっとした異変に気が付く…。

昔は蝉に負けず劣らず響いていた捕食音が今はない。
広大なマットカバーの広がるこの池は雷魚も生息していたが今では気配がない…。


勘違いだと信じ夕マズメに入り直すもやはり気配はない。


バサーは結構居るからバスは居る…。


なら雷魚は…?


僕は雷魚釣りはしませんが雷魚釣りをする方々のブログを読み、色々と勉強をしているつもりです。
(あくまでもつもり…。)

しかしよく目にする文で

『雷魚は絶滅の一途を辿っている魚種である。』

僕の地元は田舎ですが例外ではないようです。

一応タックルを紹介しますが、

ロッドはエクストラ(7.6X)

リールはシマノ200番(ドラグ5kg)

ラインはPE60ポンドのタブルライン
(ビニミツイスト&オフショアスイベルノット+破断強度500ポンド溶接リングに破断強度65ポンドスプリットリング)

カエルルアーonly(バーブレス)

あくまでもバス狙いのバスタックル。

ダブルラインとバーブレスは雷魚がヒットしたときの保険のつもりです。

カエルルアーを使うようなポイントは大概、雷魚も生息していると僕は思っております。

絶滅に向かっている魚…。

なんとか守っていきたいですね。


この日は風景を眺めるための散歩に時間を費やしました。

盆休み3


盆休み3


盆休み3


盆休み3


盆休み3

最新記事画像
盆休みまとめ
盆休み1日目
一時間コース
トップだぞ!
トップだぜ!
近況〜
最新記事
 夢かもしれないin琵琶湖 (2011-09-30 00:52)
 盆休みまとめ (2011-08-28 22:27)
 盆休み2 (2011-08-25 23:16)
 盆休み1日目 (2011-08-25 23:11)
 一時間コース (2011-07-19 19:12)
 トップだぞ! (2011-07-06 20:14)

この記事へのコメント
ガイドありがとうございました!!

釣れんかったけど、それは問題ではないのさ!

ハードルのあげすぎには気をつけましょう(笑)


さ、来月もはりきるよ~~
Posted by mic at 2011年08月28日 22:29
>mic氏

こちらこそ!

ハードルこそ上げてなんぼ!(エッ?)

次こそは釣れると願ってます。
しかし相手は幻…。

簡単に釣れるよりも釣れるまでのプロセス楽しんじゃってくださいな♪
Posted by たかやん at 2011年08月28日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
takayan

つい最近結婚をしたばかりの釣り以外に興味がない22歳です♪(下手デスガ…)
もぉすぐ生まれてくる子供を待ちつつのんびりブログを更新していきます(^^ゞ Team.Fish Eaterの迷釣記
削除
盆休み3
    コメント(2)