トップだぜ!
ブログにはUPしてませんが先週の雨のあと普段は行かない野池で雨のおかげで出来た流れ込みから
1ミスバイト
1バラシの2回…。
トップのみで反応があったので今回も同じファクターで挑戦!
前日の夜。
結構な雨が降ったので流れ込みに期待をして前回の野池にリベンジ!
着いて早々に目的のポイントまで移動し先行者がいたので話を聞いて見ると
『まったくダメ』
らしいです。
ノーシンカーのセンコーでした。
流れ込みももちろん打ったらしいですが…。
その方は帰るらしく場所を譲ってくださいました。
その場で一人になった僕はゆっくり準備をすることに。
ラインをガイドに通し最近マイブームのルアーを結び気負いすることなく流れ込みにキャスト!
試し投げのつもりがピンポイントに入った!
『コレ来たね!』
と心で呟く…。
ガバァッ
水面を割ったのまさしくバス!
ルアーを完全に捕らえていたので反転直後にフッキング!
コレも決まり後はバラさないよう慎重にやり取りし抜き上げ!
それがこちら44cm。
一応ルアーも写してます。
僕的にはラトルがキーではないかと予想。
+αでテールフックをフェザーフックに換えてます。
効果はわかりませんが…。
流れ込みからの水流に揉まれ自動的にラトルサウンドを発生させ流れから離れれば音は弱まる。
必死に抵抗する虫ですね。
実際にここで同じルアーで3回出てるので僕的にはアリです!
ちなみにノーシンカーのワームでは反応を得られませんでした。
この後、また別の個体が入るの待ちつつ離れてヘビーダウンショットで広範囲を打ち。
暗くなってからもぅ一度流れ込みを打ちましたが出ませんでした。
おかげで蚊に噛まれ過ぎて腕がゴーヤです…。
痒すぎます…。
血と汗と涙の結晶となった一本のバスでした!
ありがとう